
TEL.0766-54-5847
小さな工事にも対応
「屋根の一部から雨漏りが起きている」
「雨樋が外れかけているので、修理して欲しい」
このようなことも、すぐにご連絡ください。

屋根の場合は少しでも早めに修理しておきましょう。
「これくらいなら、大丈夫!」という判断は、最悪の場合、大規模な工事が必要になることもあります。
住まいの建材には、耐久年数が存在します。
ですが、住まいの立地条件や天候状況によっても変わってきます。
瓦一枚の欠損、浮きでも構いませんので、気になることは早急にご相談ください。
急ぎのご依頼にもフットワーク軽くお伺いしますので、まずはお気軽に弊社までお問い合わせください。

雨漏り修理
瓦は屋根を守るために使われる素材で、防水性や耐久性に優れています。しかし、時間が経つと劣化したり、外部からの衝撃で割れることがあります。瓦の割れには小さなひびから大きな割れまで様々な種類がありますが、どんなに小さな割れでも雨漏りの原因になる可能性があるので注意が必要です。
雨漏りの原因
-
瓦の割れやズレ:瓦が割れたりズレたりすると、水が屋根の下地に侵入することがあります。
-
防水層の劣化:屋根の防水層が劣化すると、雨水が内部に侵入しやすくなります。
-
瓦留めの不具合:瓦を固定する留め具が緩んだり損傷すると、瓦が動いて隙間ができることがあります。
-
棟や谷部分の問題:屋根の棟(頂上部分)や谷(交差部分)の施工不良や劣化も、雨漏りの原因となります。
雨漏りを発見する方法
-
屋内の壁や天井にシミができることがある。
-
雨が降ると特定の場所から水が滴り落ちる。
-
屋根裏や天井裏が湿気でカビが生えることがある。
-
屋根から異常な音がすることがあり、瓦が動いている可能性がある。
当てはまることがあればすぐにご相談ください。
TEL:0766-54-5847
瓦の割れや雨漏りは、家の構造に深刻なダメージを与えることがあります。
早期発見と適切な対処が重要であり、定期的な点検とメンテナンスが不可欠です。
ぜひ、平野瓦工業にお任せください。




会社概要
名称
平野瓦工業
住所
〒932-0045 富山県小矢部市中央町1-43
TEL
0766-54-5847
FAX
0766-54-5848
営業時間
8:00~17:00
定休日
不定休